mikami lab.@名古屋大学 大学院環境学研究科 環境政策論講座

名古屋大学大学院環境学研究科 環境政策論講座の三上直之のサイトです。2023年10月に北海道大学から現所属に異動しました。

高等教育・FD

「社会との対話・協働」に関する研究開発

所属先の高等教育推進機構が年に3回発行しているニュースレターの巻頭に、自分の研究について自由に書いてよいという機会を頂きました。着任から来月で丸8年となる研究部門での活動をふりかえってみました。ニュースレターは下記のところでも全文PDFでお読み…

研究総合大学における全学型公開講座の運営動向

標記のようなタイトルのレポートを、先月出版された『高等教育ジャーナル−高等教育と生涯学習−』(発行・北海道大学高等教育推進機構)23号で発表しました。東京大学や京都大学など、国内の主要な国立総合大学の公開講座担当教職員に直接取材し、他の研究総…

ファシリテーションとしての入試監督業務

大学に勤めていると、この季節、入学試験の監督業務が回ってくる。私の場合、ここ数年、大学入試センター試験にはほぼ毎年かりだされ、監督業務を担当している。入試監督のしごとは、その名から想像される以上に幅広い。受験生がカンニングしないように見張…

IRについての資料、差し上げます

大学IRに関するシンポジウム「教学評価の国際的進展と日本の今後」が8月7日に北海道大学で開かれ、その一部を聴講に行ってきました。大学IRというのは「大学運営や教育改革の効果を検証するために大学内のさまざまな情報を収集して数値化・可視化し、評価指…

北大の教員研修(FD)の様子を映像で公開

北海道大学や道内高等教育機関の新任教員を主な対象とした研修(FD=ファカルティ・ディベロップメント)の模様が、下記のウェブサイトで公開されています。さる6月4日、5日に奈井江町の宿泊施設で行った「北海道大学教育ワークショップ」を、北海道大学オー…

ライデン大学FDプログラムのリポート

今年の8月下旬、オランダのライデン大学などに出張しました。英語による授業のための教員研修について学ぶためです。北大の他部局の教員など十数人とともに、5日間にわたり、見学・研修を行いました。 そのオランダ出張に関する短いリポートを、高等教育機能…